インクカートリッジ
前々から、 『そうかな?』 とは思っていたことだが。
プリンターの替えインク、純正ではお高いので、互換インク
なんぞを使っていたのだが・・・
これが、けっこう品質、落ちる? ような・・・?
気がしてました。
実際に落ちてるよね^^; いろんな情報、総合的にみても。
でもねぇ・・・ 所詮、年賀状程度しかメインに使わないものに
そんなお金、かけるのも・・・
純正、5000円もするからね^^;
こと、年賀状に関しては印刷出したほうが経済的?
ただ、たまあに写真なんぞ、出したいときに低品質?
がっかりだった。
ちょいと奮発して。
それほど純正との差が少ないと評判の『インク革命』
ちゅうとこのに替えてみた。
価格もそれなりに高いのだが、まあ、純正よりは安い?
程度。
この価格差で、実際にどの程度画像の差が出るのか?
ちょいと、楽しみです。

にほんブログ村
プリンターの替えインク、純正ではお高いので、互換インク
なんぞを使っていたのだが・・・
これが、けっこう品質、落ちる? ような・・・?
気がしてました。
実際に落ちてるよね^^; いろんな情報、総合的にみても。
でもねぇ・・・ 所詮、年賀状程度しかメインに使わないものに
そんなお金、かけるのも・・・
純正、5000円もするからね^^;
こと、年賀状に関しては印刷出したほうが経済的?
ただ、たまあに写真なんぞ、出したいときに低品質?
がっかりだった。
ちょいと奮発して。
それほど純正との差が少ないと評判の『インク革命』
ちゅうとこのに替えてみた。
価格もそれなりに高いのだが、まあ、純正よりは安い?
程度。
この価格差で、実際にどの程度画像の差が出るのか?
ちょいと、楽しみです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ウルクスのグリップが届いた。 (2016/12/18)
- インクカートリッジ (2016/12/13)
- ようやく寒さに慣れてきた (2016/12/11)
スポンサーサイト
| 徒然 | 07:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑